高級カフェみたい…結露しないコップ&グラスの人気定番ベスト3をご紹介

高級カフェみたい…結露しないコップ&グラスの人気定番ベスト3をご紹介

カフェ風のおしゃれな写真を見ると、コップに水滴がついていないことに気がきませんか?

コップの結露対策にはコースターを敷くのもよいですが、結露しないコップやグラスを使うのもおすすめなんです。

この記事を読めば

  • 結露しないコップとはどんなもの?
  • どんなコップを選んだらいいの?

という疑問がスッキリ解決しますよ♪

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

目次

そもそもコップは結露ができてしまうもの

コップに水を入れているところ

コップに冷たい飲み物を入れると、すぐに水滴がついてビショビショになりますね。
水滴は、コップの外側と内側に生まれた温度差が原因で発生します。

あたたかい空気は多くの水蒸気を含むことができるのに対して、冷たい空気は水蒸気を少ししか含むことができません。

温かい空気が冷やされると、水蒸気はそのままの状態では状態ではいられなくなって”水滴”に変化します。

コップに結露ができるのは、温かい空気中の水蒸気が冷たいコップの表面に触れて冷やされ、水滴になってしまうからなのです。

ガラスのコップは水滴がつきやすい

コップの水滴といえば、ガラス製のグラスやビールのジョッキを思い浮かべる方が多いかもしれませんね。
そのイメージのとおり、陶器などと比べるとガラスのほうが結露ができやすいでしょう。

コップなどに使われている通常のガラスは、熱が伝わりやすい素材です。
そのため、飲み物の冷たさがコップ外部にある空気へダイレクトに伝わり、結露が発生することになります。

一方陶器のコップの場合はガラスよりも少し厚みがあり、熱が伝わりにくいので、ガラスのコップと比べると結露しにくくなっています。

空気の温度が高いと結露ができやすい

結露とは、「温度差」が原因で起こりやすくなる現象です。
温度が高くなるほど、空気中に含まれる水蒸気は多く、急速に冷やされたときの水滴量も多くなります。

そのため室温が高い部屋ではコップに結露が多く発生するのです。
寒い部屋や冬の屋外では、キンキンに冷えたビールジョッキにもあまり水滴がつきません。

ですが最近の住宅では、室内で暖房器具や加湿器を稼働させていることもあり、温度や湿度は一年中高くなっていることでしょう。

コップの結露問題は夏も冬も季節を問わず存在しますね……。

結露対策はコースターor水滴がつかないコップの2択

結露したコップ

コップに結露ができるしくみがわかったところで、次は具体的な解決策をご紹介していきます。
コップの結露を解決する方法は次の2つです。

その1:コースターを使用する

コップの水滴が大切なテーブルに滴り落ちるのを防ぐには、コースターを敷くのが手っ取り早いですね。
コースターの素材には次のようなものがあります。

 特徴
使い捨て出来るので便利。
飲食店などでもよく使用されている。
衛生面が気になる方にオススメ。
吸水性が高く、洗濯して繰り返し使える。
色やデザインが豊富にあるのが最大のメリット。
やわらかく温かみがあり、オシャレな印象。
水滴が多すぎるとコップにくっつくというデメリットがある。
コルク吸水性が高く、どんなグラスにも合わせやすい素材。
カビが発生しやすいので、使用後はよく乾燥させることが重要。
珪藻土植物性プランクトンの化石が原材料。
吸水・速乾性に優れる。
メンテナンスを怠るとカビが発生するので要注意。
レース編みハンドメイド調で高級感や清涼感があるのが特徴。
吸水性はそれほど高くない。
フェルト保温性が高く、冬にぴったりの素材。吸水力もある。
子どもでも簡単に作れるので工作にオススメ。
シリコン水洗いができるうえに、丈夫で変色しにくいのがメリット。
吸水性はやや低め。色やデザインは豊富にある。

コースターにはさまざまな種類があり、選ぶのに迷うことがありますね。
コースターは、素材が厚めのもののほうが吸水性は高くなる傾向にあります。

また薄いものは吸水性がそれほど高くはないものの、扱いやすくて収納にも困りません。
上からの見た目だけではなく、横から見た厚みにも気をつけてみるのがおすすめです。

その2:断熱性のあるコップを使用する

コップの結露問題を解決するには、そもそも水滴の発生しないコップを使う、という手もあります。

コップの外側に結露ができないようにするためには、断熱加工をしてある商品を使用するのがポイントです。

ガラスやステンレスなど、本来熱伝導がよい素材でも、断熱加工をすることで水滴がつきにくくなるんですよ。

コップに水滴がつかないように断熱加工してあるもので、おすすめの商品は2つあります。

  • ダブルウォール構造のガラス
  • 真空断熱構造のステンレス

それではそれぞれ、おすすめの商品を紹介していきます。

コップの結露を防止できる人気素材は2つ

コップに水滴がつかないように、断熱加工してある素材は増えていますね。

ここでは家庭やオフィスなどでも使いやすいオススメの素材2つを紹介します。

ダブルウォール構造のガラス

ダブルウォールグラス

ダブルウォールとは二重壁という意味で、ガラスが二重構造になっているコップのことです。

2枚のガラスが断熱材の役割を果たし、温度が伝わりにくく、結露も起きにくくなるというメリットがあります。

ダブルウォール構造のガラスコップは透明なため、中にもうひとつコップが入っているようなユニークな外観となります。そういった特徴を生かした、おしゃれなデザインのコップもあるんですよ。

真空断熱構造のステンレス

真空断熱加工されたステンレスカップ

真空断熱加工されたステンレスは、保温性に優れています。二重構造になった内側が空間になっているので温度が外へ抜けにくくなっているのです。

そのため結露防止だけでなく、温かい飲み物を保温することもできます。
結露はほぼできませんので、コースターを敷く必要もありません。

またステンレスのメリットは、何といっても丈夫さです。落としても割れることはなく、子どもやペットがいる場合でも安心して使うことができますね。

編集部ボイス

ステンレスは電子レンジを使うことができません。最悪の場合火災につながることも。電子レンジは基本的に金属禁止ですので覚えておきましょう。

おうち時間をおしゃれに!ダブルウォールグラス3選

ダブルウォールグラスは、なんと100均などでも購入できるんです!! もちろん結露が発生しにくい仕様となっています。

ですがその質や使い勝手については、やはりお値段相応というケースも……。耐熱性は低く、電子レンジ使用不可と記載がある商品がほとんどです。

せっかく購入するなら、よいものを選んでヘビロテするのがおすすめですよ。今回は、オシャレさと実用性を兼ね備えた人気ブランドの商品をご紹介しますので参考にしてください。

注目ブランドは

  • ボダム
  • キントー
  • ハリオ

の3つです。

ロックグラス:ボダム(Bodum)

ロックグラスでオススメなのは、ボダム社のパヴィーナというシリーズ。すっきりと洗練されたデザインで、SNSなどでもよく見かけますね。

ボダムは、北欧デンマーク生まれのキッチンウェアメーカー。

無駄のないデザインで使いやすく、かつどこかあたたかみがあるのが魅力です。

こちらのロックグラスは、どんな飲み物を入れてもマッチします。また、どんなインテリアやシーンにも合うのでおすすめです。

ビアグラス:キントー(KINTO)

ビアグラスでおすすめしたいのが、KINTOのダブルウォール ビアグラス キャストです。
KINTOは滋賀県に本社がある国産メーカーで、水筒やタンブラーでもおなじみとなっています。

洗練されたオシャレなキッチン用品や、日用雑貨で人気ですね。
KINTOの製品は日本製ならではの使いやすさや、実用性があるのがメリットとなっています。

こちらのビアグラスは、飲み物がスッと口に入ってきやすいよう、上部が広がったデザインになっているのが特徴。
また泡が美しく見えるようにデザインされています。

ただし容量が340mlですので、一度に入る量がやや少ないと感じる方がいらっしゃるかもしれません。
しっかり冷えたビールをゆっくり飲みたい方にオススメです。

コーヒーグラス:ハリオ (HARIO)

アイスコーヒーを飲むためのコップには、ハリオのコーヒーグラスがおすすめです。
ハリオはもともと、東京日本橋に本社を置く耐熱ガラスメーカーです。

ハリオは最近、バリスタにも好評のキッチンウェアを製造・販売していることでも有名となっていますね。

このグラスは、表面に目立つ凹凸がついているのが特徴的。
この凹凸があるおかげで、うっかり手から滑り落ちるのを防ぐことができる構造になっています。

どことなくレトロな印象もあるので、炭酸入りのさわやかなジュースを入れてもかわいらしい印象になりそうです♪

オフィスにもアウトドアにも!真空断熱タンブラーのおすすめ3選

続いて、オフィスやアウトドアでも使えるカジュアルでタフなタンブラーの中から、人気のある商品を3つ紹介します。

サーモスステンレス JDI-400 S 真空断熱タンブラー

真空断熱といえば「サーモス」というくらい、よく知られているタンブラーですね。
とにかく商品の数が多く、どれを選んでよいかわからない方は、ベーシックなこちらのタイプを選ぶのがよいでしょう。

熱いものも冷たいものも快適に飲めること間違いなし。
シンプルなデザインで、どんなシーンでも使いやすいのでおすすめです。

STANLEY(スタンレー) 新ロゴ スタッキング真空パイント 0.47L

スタンレーはアウトドア商品として販売されている水筒が人気。
こちらは重ねることができる、実用性を兼ね備えたタンブラーです。

シンプルなロゴがオシャレですね。

定番人気は白や黒。カラー展開もたくさんあるので、色違いでそろえるのも楽しいですね。
パーティーやキャンプで大勢集まるときには、色違いのものが重宝するかもしれません。

YETI(イエティ) Rambler 20オンス タンブラー ステンレススチール

こちらもアウトドアで人気の商品です。イエティは、クーラーボックスで有名なブランドですね。
シンプルなスタイルにロゴが目立つタイプで、少し無骨な印象があるのが特徴です。

こちらは飲み口が広いフタがついていますので、保温・保冷にピッタリ。
結露がNGなオフィスのパソコン周りや、リモートワークでも活躍しそうですね♪

まとめ

コップの結露対策には

  • コースターを敷く
  • 断熱加工のコップを使用する

という2つの解決策があります。

コースターについては、すでにさまざまな商品がありますので、効果はよく知られていると思います。

しかし断熱加工のコップについては、まだまだそのよさを知られていないのが現状です。
オシャレな耐熱&断熱カップがありますので、お気に入りの一品を選んでみてはいかがでしょうか。

ライター

わたナギ子のアバター わたナギ子 ライター

主婦歴20年の元転勤族。度重なる引っ越しでの苦労から、「身軽に生きるのがベスト!」という結論に至る。以来、汚れもモノもため込まない暮らしへシフト。
趣味はポイントやマイルをコツコツ貯め、格安で沖縄へ行くこと。お気に入りの離島は阿嘉島。真夏以外の趣味はキャンプ・サイクリングなどアウトドアが中心。
コロナ渦で地方へ移住し、賃貸経営を開始。プチDIYやリフォームを研究中。

目次