排水口掃除業者とは|どこに頼んだらいいの?作業内容と費用も【洗濯機・キッチン・洗面所】

排水口掃除業者とは|どこに頼んだらいいの?作業内容と費用も/ハウスクリーニング

排水口へ水が流れていかない!排水口が臭う……。
といったケースでは、自力での対処ではなく業者に排水口掃除を依頼するのがおすすめです。

自力で排水口掃除をするための道具や方法についての情報はネット上にもあふれていますが、どれも根本解決にはなりません。
排水口やその奥の排水管を正常な状態に戻すためには、専用の道具や洗剤を使った適切な洗浄が不可欠です。

本コラムを読めば、はじめて排水口掃除を依頼する方でも

  • 排水口を掃除してくれる業者ってどこ?
  • 業者はどんな作業をしてくれるの?
  • 費用はどれくらい?

といった疑問が解決しますよ♪

\キッチン・換気扇・お風呂・トイレ・洗面所!まとめてキレイ/

目次

排水口掃除はプロの業者に依頼するのがおすすめな理由

スマホで予約

排水口の一般的なお手入れ方法としては、次のような方法があります。

  1. ワイヤーブラシで汚れを削る
  2. パイプクリーナーで汚れを溶かす
  3. ラバーカップでつまりを解消する

これらの方法は排水口詰まりの予防や応急処置には役立ちますが、排水口詰まりや悪臭原因を根本的に解決することはできません。

ワイヤーブラシで汚れを削ったりパイプクリーナーで汚れを溶かしたりすれば、たまった物質を押し流せます。
ただ、排水口周辺で削り落とされた汚れが下部の排水管でつまって、排水をせきとめてしまうことがあるのです。

また排水口がつまったときには、ラバーカップを使ってつまりを一時的に解消することが可能です。
しかしそもそも汚れが固着して排水管が狭くなっているときには、排水口詰まりがすぐに再発してしまいます。

このように自力での排水口掃除は、あくまでつまり予防や応急処置の域を超えません。
そのため排水口掃除は、定期的にプロの業者に頼むのがおすすめです。

プロの技術にまかせれば、排水口や排水管全体をスッキリ洗浄してもらえますよ。
またすでにつまりを起こし、水があふれてしまっているという場合には、早めに業者へ排水口掃除を依頼しましょう。

排水口掃除は水道業者orハウスクリーニングどちらに依頼したらいいの?

2択イメージ

排水口の掃除はプロの業者に依頼するのがおすすめだということはわかったけれど、その依頼はどの業者にすればいいの?という疑問を持たれる方もいらっしゃることでしょう。

排水口掃除は、水道業者やハウスクリーニング業者などが取り扱っています。
緊急性や、排水口掃除をする目的に応じて業者を選ぶのがよいでしょう。

排水口がつまって、汚水が床にあふれてきているといった緊急事態であれば、水道業者へ依頼するのが手っ取り早いです。
そのほか指輪やピアスなどの大事な小物を排水口に流してしまった場合にも、水道業者なら対処してもらえる可能性があります。

一方、なんとなく排水スピードが遅くなってきた、悪臭が発生しているといった緊急性が低いケースでは、ハウスクリーニングを利用するのがよいでしょう。
排水口を含めた水回りを掃除してもらえるのがメリットです。

たとえば洗濯機の排水口がつまり気味でよくエラー表示が出る、という場合には、洗濯機クリーニングがおすすめです。
洗濯機内部の掃除をすることで排水つまりを予防することもできるので、一石二鳥ですよ。

\プロの分解洗浄で!ニオイ・カビ・水アカを徹底除去/

業者による排水口掃除とは

水漏れ修理イラスト

排水口の掃除を業者に依頼した場合には、どんな作業をしてもらえるのでしょうか。
ここでは水道業者がおこなう作業の一例をご紹介します。

つまり箇所と原因の特定方法

排水口詰まりの場合、まずはつまりの症状がどのくらいであるのかを確認します。
その後、排水口や排水管のどの部分でつまっているのかを特定していきます。

戸建て住宅の場合

まずは室内で排水詰まりが起きていそうな排水管に水を流してみて、排水具合を確かめていきます。
その後、屋外にある排水マスを順に確認し、つまりが起きている配管を特定します。

排水マス

排水マスとは、排水詰まりを点検・清掃する目的で屋外に設置されている点検口のことです。
お風呂・トイレ・キッチンなど場所別に設けられているのが一般的です。

集合住宅の場合

集合住宅では、配管が床下にあります。
つまりを起こしていそうな排水管に水を流してみて、つまり箇所を特定します。

排水口高圧洗浄作業の内容

つまり箇所がわかったら、状況に合わせてつまり除去作業をおこないます。
使用する道具はトーラーや高圧洗浄機です。

トーラーとは、先端にブラシがついたワイヤーのことです。
配管に通すことでつまりや汚れを除去できる道具で、手動のものや電動のものがあります。

高圧洗浄機とは配管内に水を勢いよく噴射することで汚れを洗い流す道具です。
一時的なつまりを除去するだけでなく、汚れ・悪臭・つまりの原因を一挙に除くことができます。

戸建て住宅の場合

戸建て住宅で高圧洗浄作業をするときには、屋外にある排水マスからホースを挿入していきます。
排水マスは、水回り各所ごとにありますので、それぞれの汚れやつまりを確認しながら洗浄します。

集合住宅の場合

集合住宅で高圧洗浄作業をするときには、水回り各所の排水口側から洗浄をしていきます。
排水口にある排水トラップを外し、その奥にある排水管へホースを挿入して洗浄します。

編集部ボイス

集合住宅ではトイレ排水管洗浄ができません。
理由は、トイレの便器にホースを挿入して洗浄するのがむずかしいためです。
小物を落としてつまらせた場合は、ラバーカップで吸引、または便器を取り外して洗浄するという方法で対処することになります。

排水口掃除を業者に依頼する費用

電卓

排水口掃除をしてもらえそうな業者をネットで検索していると、表示される料金にかなりの差があることがわかります。
1か所5,000円~という業者もあれば30,000円という業者もあり、驚かされますよね。

排水口掃除の作業内容や、使う道具・洗剤、人員数は業者によってバラバラです。
そのため表示料金も、ちがってくるのです。
また戸建て住宅なのか集合住宅なのかによっても、料金はかわります。

一般住宅における排水口掃除を依頼するときの費用相場や費用を抑えるポイントは、こちらの記事で詳しく紹介していますので参考にしてください。

【体験!】水回りの排水口を業者に掃除してもらった!

実際に排水口の掃除を業者にお任せした様子をご紹介しますね。

今回は、洗濯機、お風呂、洗面所、キッチンの4点をお願いしました。

洗濯機の排水口掃除

洗濯機下の排水口は、洗濯パンの奥にあって見えなかったり、排水ホースの下敷きになっていたりします。そのため、何かトラブルがない限り、掃除する人は少ないかもしれません。

まずは、排水口を分解していきます。エルボ、目皿(めざら)、封水筒、泡止めパイプ、ワンの順です。

外した部品は、洗面所で洗います。

洗濯機の排水口の部品
洗濯機の排水口の部品

次は高圧洗浄機で配管内を洗っていきます。

洗濯機の排水管に高圧洗浄機のホースを入れて洗浄しているところ
洗濯機の排水管に高圧洗浄機のホースを入れて洗浄

ちなみにドラム式洗濯機は乾燥機能を使うと、封水が少なくなるため、臭いが上がりやすいそうです。

気になる方は一度チェックしてみましょう。

ドラム式洗濯機の臭いについてはコチラもチェック→「ドラム式洗濯機がドブ臭い!?乾燥後の臭い原因と正しい対処策5つを伝授 | もちやぷらす (mochiya.me)

お風呂の排水口掃除

続いてはお風呂の排水口。

こちらも排水トラップなどを外してから、高圧洗浄機で洗います。

高圧洗浄機でお掃除

業者さん曰く、「封水筒」が外れることを知らず、掃除ができていない方は以外と多いそうです。

「封水筒」は、目皿を外すとあります。つまみに指をかけて、右に回すと取れる仕組みです。外したことがない方は確かめてみてくださいね。

お風呂の封水筒を外す方法
封水筒の外し方

洗面所の排水口掃除

洗面所の排水口も洗浄します。

洗面所の排水口を高圧洗浄機で洗う様子
ゴミが!

ここで業者さんからの豆知識。

じつは、マウスウォッシュが洗面所の排水口詰まりの原因になるんだとか! 

吐き出したマウスウォッシュは、水を流して排水管(水封部分)に残さないようにするのがいいそうです。少しの工夫で対策できるので、試してみてはいかがでしょうか。

キッチンの排水口掃除

ラストはキッチン。油汚れやヘドロなどが詰まりやすい場所です。

キッチンの排水口を高圧洗浄機で洗う様子
詰まりやすいキッチンの排水口を洗浄します

料理をするたびに油や洗剤、食べカスが流れるキッチンの排水口。臭いの原因にもなるので、できるだけキレイにしておきたいですね。

以上で、4ヶ所の排水口の掃除が完了。費用は我が家は賃貸なので管理会社負担でした。

まとめ

排水口トラブルが気になるときには、自力対処だけでなく、プロの業者に排水口掃除をお願いしましょう。
一時的な応急処置だけでは、排水口トラブルはすぐに再発します。

また排水口には、日々汚れが蓄積していきます。きちんと洗浄せず放置しておくと排水管内の汚れが固着してしまい、少しずつ排水をせきとめてしまうようになります。

排水口は、トラブルの有無にかかわらず、定期的にプロの業者に依頼して洗浄してもらうのがおすすめです。

\プロの分解洗浄で!ニオイ・カビ・水アカを徹底除去/

ライター

もちやぷらす編集部のアバター もちやぷらす編集部 もちやぷらす編集部

家事の時短、分担、アウトソーシングをテーマにしたウェブメディアです。
お掃除のことを中心に、暮らしにまつわるアイデアをお届けします。
ハウトゥ記事から、専門家やメーカーへのインタビュー、商品・サービスの体験レビューまで。住み心地のいいお家づくりに役立つ情報を編集部が総力をあげて発信します。

目次