一般発売は2022/1月下旬!電気だけでレトルト食品を温められる「レトルト亭」に注目!

レトルト亭記事のアイキャッチ

レトルト食品は、一人暮らしのルームメイトだと信じてます。どうも、もちやぷらす編集部の飯太です。

温めるだけで食べられるレトルト食品は、時短料理に欠かせないアイテムですよね。

ただ、お湯を沸かす時間、レンジにかけるために容器に移し替える手間、面倒だと感じたことはありませんか?

そんなときは、調理器具「レトルト亭」(販売元:アピックスインターナショナル)を使えば、その“面倒”がなくなりますよ。

なんと、レトルト食品をパウチのまま挿入し、スイッチを入れるだけで簡単に温めることができるんです!

レトルト食品がより手軽に食べられるようになる画期的な「レトルト亭」。

詳しく紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

取材協力:株式会社アピックスインターナショナル

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

目次

まずは「レトルト亭」を動画でチェック!

レトルトパウチを入れて放置するだけで調理完了!

レトルト亭にレトルト食品をセットするシーン

「レトルト亭」はレトルト食品をパウチのまま挿入して、ダイヤルを回すだけで簡単にさまざまなレトルト食品を温めることができます。

お湯で温めることも、中身を容器に移して、電子レンジで温める必要もありません。

レトルト食品をガスで温める場合は、お湯を沸かすのに時間がかかるうえに、コンロから目を離すことができません。だからといって、電子レンジだと容器に移してラップをかけて…。容器に移す時間などももったいないですね…。

これが解消されるのは、個人的にはすごく嬉しいです。だって今まで、レトルト食品を食べるまでにかかっていた時間と手間がカットできますからね。

でも、電気代はお高いんじゃ…。なんて思っている方もいるかもしれませんが、「レトルト亭」を1回使用する際にかかる電気代はなんと「1円未満」。

これなら、お財布を気にせず使えそうですね。

効率的でしかもエコな「レトルト亭」。

レトルト食品の需要が増えてきている昨今、活躍の場が増えてきそうです!

「レトルト亭」が役立つ4つのシーン

キッチンにレトルト亭を置いてあるシーン

では実際に「レトルト亭」はどんなときに活躍するのか。一部ご紹介します!

家事の平行作業に使える!

「レトルト亭」の商品開発・広報担当の佐藤元紀さんにおススメ活用シーンをお伺いしたところ、

オススメポイントといたしましては、家事の並行作業ができることです。
レンジ調理できるレトルト食品も最近は増えていますが、レンジを使うとご飯が温めれないなど、並行作業が難しいです。しかし「レトルト亭」は、消費電力も小さいのでレンジと同時に使うことも可能です。
さらに、ガスも使わないので、例えば帰宅後すぐにセットして着替えや、洗濯物を入れる作業をしている間に、温めるなんてこともできちゃいます。

そう、「レトルト亭」には並行作業ができるという魅力があるんです!

手軽さがメリットであるレトルト食品を、さらに便利に使えるようになる「レトルト亭」は生活の効率化にはもってこいの商品です。

お留守番しているお子さんの昼食に

カレーライスを思い浮かべる子供

お子さんのお昼を用意しないといけない忙しい方にも「レトルト亭」はおススメ。

「レトルト亭」があれば小さいお子さんでも安全にレトルト食品を温められます。

  • レトルト食品は便利だけど、温めるのに火を使うので心配
  • 電子レンジが高いところに置いてあるから危ない

など、ちょっとでも不安を抱えている方は、ぜひ「レトルト亭」を生活に取り入れてみてください。

オフィスでの昼食に

デスクの上にレトルト亭を置いているシーン

「レトルト亭」があれば、オフィスでもレトルト食品を手軽に食べられます。

電子レンジがオフィスにある場合は、レトルト食品をタッパーなどに入れて持参すれば食べられますが、準備をする手間がかかってしまいますよね。

「レトルト亭」があれば、買ったレトルト食品をそのまま温められます!あらかじめレトルト食品を購入して、容器に入れるという手間を省くことができるんです。

しかも「レトルト亭」はコンパクトな設計なので、オフィスに置いておいても邪魔になりにくいのも嬉しいですね。

【レトルト亭のサイズ】

サイズ:(約)幅 255×奥行 80×高さ 200mm
重さ:約1.5kg
コードの長さ:約1.8m

疲れていて何もしたくないとき

仕事終わりで疲れ果てているときは、とにかく何もしたくないという方も多いのではないでしょうか? 

そんなときに「レトルト亭」があれば、セットしてダイヤルを回すだけで勝手にレトルト食品が温まります。キッチンに立たずに、机の上だけで完結しちゃうんですね。

これからの季節、コタツの上に常備しておくのもいいかもしれませんね。(ズボラな発想でしょうか笑)

「レトルト亭」はどこで買えるの?

クラウドファンディングでは、すでに販売を終了している「レトルト亭」。

一般販売予定は、2022年1月下旬。オープン価格(参考上代¥7,680-)とのこと。
公式サイトオンラインショップでチェックしておきましょう!

参考:プレスリリース

「レトルト亭」は一歩先ゆく調理家電!

「レトルト亭」は便利なレトルト食品をさらに便利に活用できる画期的な商品です。

レトルト食品を温める際にお湯を沸かす必要も、容器に移してラップをかける必要もありません。パウチのまま挿入して、ダイヤルを回すだけでOK!

いろんな家事を同時にこなしたいとき
・忙しくて何もしたくないとき
・オフィスでレトルト食品を食べたいとき
・お留守番のお子さんにレトルト食品を食べさせたいとき

「レトルト亭」はさまざまな場面で活躍します。

時間と費用を節約することができますので、ぜひ一家に一台取り入れてみてはいかがでしょうか?

油分の多いレトルト食品などは、タイマーを短く設定して温めましょう(2021/11/10 追記)

温めるレトルト食品によっては、適正時間でセットした場合、パウチが膨張することがあります。
未然に防ぐためにも、下記内容を確認のうえ、ご使用くださいませ。

  • 油分が多い食品(チーズカレーやキーマカレーなど)は、適正時間よりも短めにタイマーを設定しましょう
  • 150g以下のレトルト食品はダイヤルを1/2より手前にしてください。75gの極小タイプは1/3が目安です

※ダイアル式のタイマーは、「小盛」150g、「普通」200g、「大盛」300gとなっています。

万が一、温め中にパウチが膨張したさいには、
慌てず電源をOFFにし、パウチが少ししぼむまで待ってから取り出しましょう。
※コンセントを抜いても大丈夫です。

なお、膨張しやすいレトルト食品は、温まるのが早いため、適正時間よりも短めにダイアルを合わせてご利用ください。

問い合わせ先:アフターサービスセンター

もちやぷらすレコメンド

「もちやぷらす」が暮らしにまつわる新商品情報を毎日お届けします。
お掃除からお料理、お洗濯まで、暮らしを豊かに、そして快適にしてくれる最新アイテムを編集部がレコメンド。
もっと家事を時短したい、もっと自由な時間がほしい、もっと住まいを良くしたい。そんな皆様のお悩みを解決したい!という思いとともに発信中です。
最新情報はTwitterでチェックできますので、ぜひフォローしてみてくださいね。

ライター

もともとは汚部屋の住人。キレイ好きな恋人ができたことにより、汚い家を指摘される日々を経験。現在ではすっかり掃除好きになってしまった。
最近では色柄物でも漂白ができる「酸素系漂白剤」の味をしめ、くすんできたものは何でも漂白しようとする。

目次