近頃エコ洗剤に興味を持ち始めた、もちやぷらす編集部の飯太です。
エコ洗剤にもいろんな種類があるんだなぁと感心していたところ、なんと愛媛県に微生物を原料にしたエコ洗剤を作っている会社があるとの情報を入手しました。
「そんなエコ洗剤今まで見たことないぞ!」
気になったので早速取材をオファー。
開発元である、「株式会社クリイジャパン」取締役の山崎満さんにお話しを伺いました!
乳酸菌、納豆菌、酵母菌からできたエコ洗剤「クリビオ生活」とは!?
微生物を原料としているからこその「意外な使い道」も必見です!
\お話しを伺ったのはこの方/

\換気扇・コンロ・シンクも!まとめてキレイ/
微生物の力で掃除!?エコ洗剤「クリビオ生活」とは?
クリビオ生活はオールラウンドタイプのエコ洗剤です。
トイレや台所、お風呂の排水管の掃除から、油汚れの除去、カビ掃除まで使えます。しかもクリビオ生活を定期的に使えば汚れ防止の効果も期待できちゃうんです!
使い方もとても簡単で、基本的には原液のまま排水口に流したり、汚れが気になるところにスプレーしたりするだけ。気付いたときにサッとお掃除できるのが魅力です。
そんなクリビオ生活、微生物の力がどうしてお掃除に活躍するのかを伺ってみました。

クリビオ生活は微生物から作られたエコ洗剤とのことですが、どんな微生物が入っているんですか?



クリビオ生活は「乳酸菌、納豆菌、酵母菌」の3つの食材菌から作られているんです。化学物質は一切使用していませんので、どのようなお掃除にも安心してお使いいただけます。



食材由来のものが入っていると、カビの栄養になったりとかは…しないですよね?



汚れを悪化させることはないので安心してください(笑)
乳酸菌、納豆菌、酵母菌は自然環境に対して浄化効果が高く、ニオイを中和したり、微生物を活性化させて水質を浄化してくれたりするんです。
クリビオ生活は排水として海や川に流れても、水をキレイにする微生物のエサとなり、彼らの活動を活発にしてくれるため、環境保全にもなります。



なるほど。
微生物でできているからこそ実現できたエコロジーですね!
3つの食材菌から作られた安心なエコ洗剤





そういえば、クリビオ生活に「品質保持期限」が定められているのがすごく気になったんです。これはクリビオ生活の微生物の寿命ですか?この期限を過ぎるとただの水になってしまうとか…。



水になることはないですね(笑)。
品質保持期限を多少過ぎてしまっても、ある程度の効果は発揮できますよ。
ただ、期限を過ぎると微生物が減少していくので、表記しています。



そうなんですね!
ちなみに開封後のクリビオ生活を少しでも長持ちさせるコツとかはありますか?



冷蔵庫に入れていただくと長持ちさせることができますね。菌が休眠状態になります。
ただ、冷蔵庫から出したあとは常温で半日くらい放置してから使うようにしてくださいね。



なるほど。
微生物でできているからこそ実現できたエコロジーですね!
クリビオ生活の開発で苦労したこと
微生物からできているクリビオ生活は、商品化するのにさまざまな苦労があったそうです。
エコ洗剤として完成するまでのお話しをお伺いしました。



微生物を洗剤にするというのは、すごく難しそうです。
実際、開発の時はいかがでしたか?



クリビオ生活を販売するまでには、さまざまな苦労がありました。
まず、乳酸菌と納豆菌を一つにまとめるのがすごく大変だったんです。



菌と菌をただ一緒にするだけでは、ダメなんですね。



乳酸菌は「嫌気性菌」といって、空気を嫌う性質があるんですが、納豆菌は「好気性菌」で空気を好む性質をもっているんです。嫌気性菌と好気性菌は本来共存しないので、いかに共存させるか、というノウハウを生み出すのにかなり苦労したんですよ。



性質のちがう菌を一緒にするって、すごく大変なんですね。
文系の僕にも、すごく分かりやすい説明をありがとうございます!



あとはニオイと色ですね。
クリビオ生活は微生物を使っているがゆえ、発酵臭がさけられません。あまりニオイが強いとお客様に受け入れてもらえないので、できるだけ抑えられるように工夫しています。



たしかに、独特なニオイがしますよね。でも僕は嫌いじゃないですよ!!!



ありがとうございます(笑)。
色に関しては、薬っぽいと「使いたくない」という方がいらっしゃいます。
なので、できるだけ自然のもので、なるべく抵抗を感じない色に調整しました。結構大変なんですよ。
そういった課題をクリアしながら、3年かけて販売にこぎ着けました。



3年も!
それでも環境のことを考えて、微生物にこだわった商品開発をされるのは本当にすごいと思います!
クリビオ生活で水回りの汚れを予防してみた
水回りは家の中でも汚れやニオイが発生しやすい場所。ちょっと掃除をサボると大変なことになっていた、という経験をおもちの方も多いのではないでしょうか。
排水管やトイレに流すだけで、日々のお掃除が楽になるというクリビオ生活。実際に使ってみました。
排水トラップの汚れ防止にクリビオ生活が効く!
まずは排水トラップ。普段は目に見えない部分なので、掃除を怠りがちな場所ですね。早速クリビオ生活を入れてみましょう。
僕の場合は毎晩寝る前、排水トラップにクリビオ生活を注いでおくことにしました。






気づいたら汚れがひどくなっていることが多い排水トラップ。クリビオ生活を流すだけでキレイな状態をキープできるので、日々のお掃除が楽になりそうです。
お風呂の排水口にクリビオ生活を流してみた
お風呂場の排水口は、シャンプーや石鹸、髪の毛などですぐに汚くなってしまう場所…。クリビオ生活でどのくらい汚れを防止できるのでしょうか。




いつもならすぐにニオイを発してしまう我が家の排水口。一週間以上経過しましたがニオイは発生しませんでした!
クリビオ生活でトイレの汚れを防止
掃除を怠ると黒ずみやニオイが気になるトイレ。クリビオ生活で汚れを予防してみましょう。




毎日使うトイレだからこそ、日ごろの予防が大切。クリビオ生活を使えばパッと汚れを防止できますよ。
クリビオ生活を排水口に流すことで汚れがたまりにくくなるので、詰まりを防止する効果も期待できますよ。
菌の力で汚れを落とす!クリビオ生活で気になるところを掃除してみた
クリビオ生活は汚れの予防だけでなく、油汚れやカビの除去にも使えます。微生物の力でどれくらい汚れを落とせるのか、とても気になります!
ということで、僕の家で汚れが気になる箇所をクリビオ生活で掃除してみました。
お風呂の排水口カバーをクリビオ生活に浸けてみた
まず、お風呂の排水口のカバーです。洗い流したシャンプーや石鹸が流れるところなので、すぐに汚れてしまう場所ですよね。








クリビオ生活は汚れを落としやすい状態にしてくれるので、排水口のカバーだけでなく、洗面器やシャンプーボトルなどの汚れ落としにも使えそうです。
ガスコンロ下の油汚れをクリビオ生活で除去
コンロを設置してから一度も掃除をしていなかったコンロの下。クリビオ生活で長年放置していた汚れを掃除してみます!








油でベタベタだったコンロ下の汚れがスッキリ!想像以上にキレイになったので思わず何度も手で撫でてしまいました。
まだある!クリビオ生活の意外な使い道
家のお掃除に役立つクリビオ生活ですが、じつはそのほかにも意外な使い道が!
お掃除以外のクリビオ生活の使い方について、詳しく伺ってみました。
さまざまなニオイ対策にも使える!



クリビオ生活は汚れの除去や防止だけでなく、さまざまなニオイ対策にも使えるとお聞きしたのですが…。



そうですね!
三角コーナーとかニオイが発生しやすい場所に水で希釈した(約5倍)クリビオ生活をスプレーすると消臭することができるんです。あとは、ペットのニオイ対策にも使えますね。。



ペットのニオイ対策?それはどのようにして使うのでしょうか?



クリビオ生活を使ったペットのニオイ対策は2つあります。
ひとつは、ペットトイレにクリビオ生活の原液をスプレーする方法。排せつ物のニオイを緩和することができますよ。
ふたつ目は、ペットの飲み水に少量※クリビオ生活を加えることで、ニオイの対策することもできるんです。
※100ccに対して1ccを目安に与えてください。



え、飲み水にクリビオ生活を!?



ペットがクリビオ生活を摂取することで、腸内環境が整って排せつ物のニオイを抑制する効果が期待できるんですよ。
畜産農家さんからは、家畜のエサや飲み水に入れたら排泄物のニオイが軽減されたと高い評価もいただいております。



お掃除からペットのニオイ対策まで!
しかも畜産農家さんお墨付きの効果はすごいですね!



私も小型犬を飼っているんですが、飲み水にクリビオ生活を入れています。与える前はニオイが気になっていたのですが、最近では排せつ物のある場所がわからないくらいニオイが少なく、逆に困ってしまいます(笑)





そうなんですね(笑)
僕の実家もウサギを飼っているので家族にオススメしておきます!
植物の成長促進にも効果が!



クリビオ生活は花や作物の成長促進にも効果を発揮するんですよ。



まだ使い道があるんですか!
微生物の力、おそるべしです…。



水で希釈して、植物の葉や土に散布するのがオススメなんです。
花の色が鮮やかになったり、野菜の収穫量が増えたりしますよ。



やはりこれも微生物の力で植物の成長を助けているんですか?



そうですね!クリビオ生活を散布することで、土の中の微生物を活発にしているんです。
土の質が向上するので、植物も育ちやすくなるという仕組みです。



ここまで使い道のあるエコ洗剤を僕は今まで見たことがありません!
生きた微生物を使った商品開発をされてきた、クリイジャパンさんだからこそ実現できたまさに万能のエコ洗剤ですよね!
ちなみにクリビオ生活は、今回ご紹介した方法以外にもさまざまな使い道があります。下のページには、クリビオ生活の使い方一覧が掲載されていますので、購入したらぜひ一度チェックしてみてください!
クリビオ生活はどこで買えばいい?
クリビオ生活は↓から購入することができます。
家庭に一つあれば、お掃除の手間を軽減できるので、ぜひ購入してみてくださいね。
また株式会社クリイジャパンさんは会社の商品展示ルームにて、直接商品を販売しています。
近くにお住まいの方はぜひ買いに来てみてください。
まとめ
生きた食材菌から作られている「クリビオ生活」。化学物質に頼らず、天然のものだけ使用しているからこそ、安心して使うことができます。
台所もお風呂もトイレも。
汚れやニオイが気になるところに流すだけ、スプレーするだけで、キレイな状態を保つことができますよ。家庭に一つあれば、お掃除の手間をグッと減らせます!
あなたもクリビオ生活で上質なエコ生活を初めてみませんか?
\プロの技術で!カビ・水アカ・石鹸カスを徹底除去/