年末大掃除は代行で時短&楽に!おすすめのサービス、ハウクリとの違いを紹介

年末大掃除は代行で時短&楽に!おすすめのサービス、ハウクリとの違いを紹介/ハウスクリーニング

「年末といえば大掃除!……でも時間がない……」

毎年の大掃除にお悩みなら、業者に依頼するのもひとつの手ですよ。
業者に依頼できるサービスとして「家事代行」と「ハウスクリーニング」があります。

ただし、それぞれの特徴を知ったうえで利用するのが肝心。
どちらも、掃除をしてもらえるサービスですが、内容が異なるからです。

この記事では、大掃除を代行してもらえるサービス業者の種類や「どんな人」におすすめかについてご紹介。
費用やおすすめ業者も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

目次

家事代行とハウスクリーニングってどう違うの?

掃除道具

まずは、家事代行とハウスクリーニングの違いについて、それぞれの特徴をあげつつ比較していきます。

家事代行の特徴

家事代行は家事経験が豊富なスタッフが、文字通り家事を代わりにおこなうサービスです。

  • 掃除だけではなく、片付けなど「家事」というくくりのことならだいたい対応可
  • 自宅にある洗剤や掃除道具で掃除・洗濯をする
  • 一般的に時間制のところがほとんど

たとえば午前中に家事代行を依頼した場合は、朝食の後片付けからキッチンシンク周りの掃除。
残った時間で、洗濯や浴室など水回りの掃除など、時間内に依頼した内容をこなしてもらえます。

ただし、あくまで家事の範囲内となりますので、介護や保育など専門性の高いことは頼めません。

ハウスクリーニングの特徴

ハウスクリーニングは掃除に特化したサービスです。
プロが指定された場所の掃除を徹底的におこないます。

  • 分解掃除が必要な、換気扇やエアコンクリーニングにも対応可
  • 業務用の洗剤や掃除道具を使用するので、ご家庭で用意する必要がない
  • プロが掃除するので、家事代行よりはクオリティに期待ができる
  • 時間制ではなく、場所(スポット)ごとに依頼することがほとんど

家事代行とは反対に、掃除以外の仕事を頼むことはできません。
また、指定した場所以外の掃除もお願いする場合は別途料金がかかる場合があります。

どっちがおすすめ?掃除業者の選び方

選び方に悩む女性

「家事代行とハウスクリーニングの違いは分かったけど、結局どっちがいいんだろう?」
という方のために、業者の選び方を状況別にお伝えしていきます。

家事代行がおすすめ人

家事代行は、下記のような人におすすめです。

  • 普段から掃除をある程度はするけど、育児や共働きで時間がなかなか取れない
  • 一人暮らしで普段あまり家にいない
  • シニア層の方

家事代行は、郵便物の受け取りなどもおこなってもらえます。
そのため「帰るのが遅くて郵便物が受け取れなかった……」なんて方にもおすすめ。

別途料金がかかりますが自宅の鍵を預けておけば、留守中に家をキレイにしてもらえます。
家に帰ったら、ピカピカの部屋で過ごせるのもうれしい点ですね。

また、部屋中スミズミまで掃除しようと思ったら重労働になります。
身体に負担がかかることも……。
自分の代わりに掃除してもらえるのはとっても便利ですね。

ただし、指示内容があいまいだったり分かりにくかったりすると「思っていた結果と違う……」と感じることは少なくないそうです。

そのため具体的に何をしてほしいか分かるように、指示書やノートを活用しましょう。
時間内にどこまで掃除してもらうか、何をしてもらうか、触ってほしくないところなどをしっかり伝えておくことをおすすめします。

ハウスクリーニングがおすすめな人

いっぽう、ハウスクリーニングは下記のような人におすすめですよ。

  • 掃除が苦手、普段から掃除をしない、または掃除する時間が取れない
  • 決まった場所を徹底的にキレイにしてほしい
  • おおむね在宅が可能

普段からあまり掃除していないと、汚れが蓄積してしまいます。
そのため、指定した場所をしっかりとキレイにしてもらいという方は、ハウスクリーニングに依頼するのがよいでしょう。

留守中に対応してもらえる家事代行に対し、ハウスクリーニングは作業の前後に立ち合いが必要となることがほとんどです。
ただし作業中は留守にしてもOKな場合がありますので、依頼の際に確認しておくのが◎。スキマ時間を活用することができます。

またハウスクリーニングは掃除道具の用意が不要なので、余計な費用がかからないというメリットがあります。

家事代行・ハウスクリーニング業者の料金相場

家事代行とハウスクリーニングは前述のとおり、時間制とスポット制と料金形態が異なります。
そこで続いては、それぞれの料金相場について見ていきましょう。

家事代行の料金相場

電卓

家事代行の料金相場は、1時間あたり約2,000円~6,500円(定額プランの場合)前後です。
ただし、約2時間から利用可能な場合が多いのでご注意ください。

さらに上記の料金相場にくわえて、交通費が別途かかることがほとんどです。
はじめて家事代行を利用する方のために、お試しプランを設けているところもありますよ。

ハウスクリーニングの料金相場

ハウスクリーニングは、スポットごとに料金が分かれています。
スポットは1か所につき約1万円~2万円前後。

複数のスポットを同日に掃除してもらえ、さらに割引価格になる、セットなどもあります。
時間制限はなく、キレイになるまで掃除してもらえますよ。

家事代行、ハウスクリーニングのスポットごとの詳しい料金につきましては、下記の記事を参考にしてみてくださいね。

おすすめの家事代行&ハウスクリーニング業者

ハウスクリーニング業者

最後は、これから家事代行やハウスクリーニングを依頼してみようという方のために、おすすめの業者を4社ご紹介。
各業者の特徴についてお伝えしてきます。

ベアーズ

家事代行はもちろんのこと、ハウスクリーニングやベビーシッターまで幅広く手掛けています。
北海道から関東、関西、愛知県と広い地域に対応。
料金相場は、1時間あたり3,000円~。定額パックも充実していますよ。

ベアーズの公式サイト

ニチイライフ

日本全国に対応しているニチイライフは、掃除に特化したプランから片付けを中心としたプランなど、さまざまなサービスを提供。
ライフスタイルに合わせて選べますよ。料金相場は、1時間あたり3,980円~。

ニチイライフの公式サイト

ダスキン

さまざまな家庭用品のレンタルをおこなっているダスキンは、ハウスクリーニングや家事代行サービスも提供しています。
エアコンやカーペットはもちろんのこと、ソファやイスといった家具のクリーニングなども。日本全国に対応しているクリーニング業者です。

ダスキンハウスクリーニングの公式サイト

ダスキン家事代行の公式サイト

お掃除本舗

ハウスクリーニング、家事代行、どちらのサービスも提供しているお掃除本舗。
プロ仕様を選べば、家事代行でも専用の洗剤を使って掃除してもらえますよ。

家事代行でも掃除のクオリティを高めたいかたにおすすめです。
料金相場は、1時間あたり4,000円~。

お掃除本舗の公式サイト

まとめ

この記事では大掃除の代行として、家事代行とハウスクリーニングの違いについてご紹介してきました。

  • 家事代行は時間制で家事全般対応してもらえる
  • ハウスクリーニングは、場所ごとに料金がかかり徹底的にキレイにしてもらえる

それぞれの特徴を把握したうえで、ライフスタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

弊社でも、口コミからハウスクリーニング業者を選べるサービスご提供しています。
大掃除の手間を少しでも省きたいと思ったら、ぜひ検討してみてくださいね。

\プロの分解洗浄で!固まった油汚れを徹底洗浄/

\プロの技術で!カビ・水アカ・石鹸カスを徹底除去/

大掃除のお役立ちコラム一覧

ライター

もちやぷらす編集部のアバター もちやぷらす編集部 もちやぷらす編集部

家事の時短、分担、アウトソーシングをテーマにしたウェブメディアです。
お掃除のことを中心に、暮らしにまつわるアイデアをお届けします。
ハウトゥ記事から、専門家やメーカーへのインタビュー、商品・サービスの体験レビューまで。住み心地のいいお家づくりに役立つ情報を編集部が総力をあげて発信します。

目次