フローリング床掃除のおすすめ洗剤10選!代用できるエコ洗剤も紹介

フローリング掃除おすすめ洗剤10選!定番&人気エコ洗剤の紹介/ハウスクリーニング

フローリングの床掃除をするときには、汚れに適した洗剤を選ぶことが大切です。

床の汚れにはさまざまな原因物質があり、適切に掃除をしないと、逆に黒ずんでしまったり、素材を傷めてしまったりすることがあるのです。

ここでは、汚れの原因や、洗剤の選び方・おすすめの洗剤を紹介します。

この記事を読めば、

フローリングの掃除にどんな洗剤を選んだらいいのかわからない……!

といった疑問がスッキリ解決しますよ♪

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

目次

水拭きでは落ちない……フローリング黒ずみの正体を知っておこう!

水拭きしているところ

フローリングの掃除で「乾拭きや水拭きをしてみても汚れが落ちない……。」

ということはありませんか?

フローリングにこびりついた黒ずみ汚れは、簡単には落ちません。

それは、汚れの種類に原因があります。

床のおもな汚れ原因物質は、次の5つです。

  • 皮脂汚れ
  • 油ハネ
  • カビ
  • 古いワックス
  • こぼれた液体

これらの汚れは新しいうちであれば、水拭きや乾拭きで除去することができます。

でも長い間放置して黒ずみ汚れとなってしまっているのなら、汚れに合わせた洗剤を使用しなければ落とすことはできません。

フローリングの床掃除用洗剤を選ぶ3つのポイント

フローリングの床掃除用洗剤は、どのように選べばよいのでしょうか。

しっかり汚れを落とせる洗剤を選ぶポイントは次の3つです。

1.汚れをしっかり落とせる液性

スプレーボトルとクロス

洗剤の液性は、大まかに分けると次の3種類です。

  • 酸性
  • アルカリ性
  • 中性

汚れがもつ反対の性質をもった洗剤を使えば、中和作用で汚れが落としやすくなりますよ。

フローリングに付着しているのは油汚れや皮脂汚れなどであり、多くが酸性の性質をもちます。

そのため、アルカリ性の洗剤を使えば汚れはスッキリ落ちます。

また、中性洗剤も床の汚れ落としに役立てることができます。

中性洗剤は、アルカリ性洗剤と比べるとやや洗浄力は劣りますが、素材や手肌へのダメージが少ないというメリットがあります。

2.掃除スタイルに合う付帯効果があるか

掃除用スプレー

フローリングの床掃除用洗剤には、さまざまな付帯効果をもった商品があります。

その効果とは次のようなものです。

  • ツヤ出し効果
  • 消臭効果
  • 除菌効果

家族構成や生活スタイルに合わせて、付帯効果の有無を選びましょう。

3.ワックスを温存できるかどうか

水をはじいている床

フローリング掃除用洗剤には、ワックス剥離効果をもつタイプもあります。

フローリングの汚れには、剥がれかけた古いワックスが含まれていることも少なくありません。

フローリングを掃除する際に、古いワックスもキレイに落として新しく塗り替えたいという場合は、ワックス剥離効果のある洗剤を選ぶとよいでしょう。

掃除スタイルに合わせた洗剤については、こちらの記事でおすすめの商品を紹介していますので参考にしてみてください。

重曹やセスキでフローリングの汚れは落とせる?洗剤の代用になる?

洗剤イメージ画像

重曹やセスキなどのナチュラル系洗剤は、人にも環境にもやさしいことで知られていますね。

フローリング掃除にも、活躍させてみたいと考える方も多いことでしょう。

結論からいえば、フローリング床掃除用と記載されている下記のような商品であれば使えます。

ただし、粉の状態で販売している重曹やセスキを使う場合はデメリットも。水と混ぜても溶け切らず、フローリングを傷つけてしまう可能性があるんです。

またスプレーとして販売されている商品であっても、液性が強すぎてフローリングの変色やワックスが剥がれてしまったというトラブルにつながりかねません。このような理由から、床掃除の洗剤の代用品としては、安易におすすめはできないんです。

ただ、人や環境にやさしい洗剤ですので、汚れ予防などにうまく活用することできます。

フローリング掃除に、ナチュラル系洗剤を活用する方法については、こちらの記事でくわしく解説していますので参考にしてみてください。

フローリングの汚れに効く定番&おすすめ洗剤10選

ここからは、フローリングの汚れを落とすための定番洗剤をご紹介します。

洗剤選びの参考にしやすいよう、目的別に分けてご紹介していきます。

おすすめのフローリング床洗剤一覧

まずは、フローリングの掃除を一覧でご紹介します。次の章でくわしくご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

スクロールできます
目的名前用途使用場所特徴
簡単な汚れに効くかんたんマイペットスプレー 400ml(花王)リビング用フローリング、ドア、壁、家具、電化製品などマルチに使える
簡単な汚れに効くフローリングマジックリン フロア用掃除道具 つや出しスプレー 400ml(花王)住居用フローリング汚れ落としとつや出しが一緒にできる
抗菌or除菌&消臭&〇〇効果フローリングの洗剤ゴキとバイバイ(アサヒペン)フローリング用フローリング防虫効果もある
抗菌or除菌&消臭&〇〇効果リビングわん&にゃん消臭・除菌フローリングクリーナー(リンレイ)フローリング用フローリングペットの臭いにも効果的
がんこ汚れに効くオール床クリーナー(リンレイ)床用フローリング床(樹脂塗装された木製の床)、クッションフロア等のビニール製のシート床やタイル床、天然石等の石質床の洗浄ワックス剥離にも使える
がんこ汚れに効くアズマジックスーパーマルチ洗剤 (アズマ)マルチ洗剤フローリング、キッチン、フローリング、トイレ、浴室、ビニール壁などマルチに使える
安心&エコ重視超電水 米米ワックスシュ!シュ! (ケミコート)フローリング用フローリングアルカリ電解水と米油でできたエコ洗剤
安心&エコ重視Murchison-Hume フロアースプラッシュ レフィル WHG 700mlフローリング用フローリング無垢材のフローリングにも使える
洗浄&ワックス効果つやピカ透明クリーナー 本体 500ml(リンレイ)フローリング用フローリング使うほどに光沢が出る
洗浄&ワックス効果さっとつかえるクリーナー&ワックス(太田油脂)フローリング・家具用フローリング、家具えごま油と蜜ロウ、アルカリ電解水でできた安心洗剤

簡単な汚れに効く洗剤2つ

ネーミングのとおり、手軽に使えるのがメリットです。
フローリングだけでなく、ドアや壁、家具や電化製品など、さまざまな場所の掃除に使えます。

ワックスを落とすことなく、汚れ落としができます。
ツヤ出し効果も備えていますので、これひとつでフローリング掃除を済ませたいという場合に便利です。

抗菌or除菌&消臭&〇〇効果のある洗剤2つ

どくだみ・ヨモギなどの植物由来成分が含まれた防虫効果もあるフローリング用洗剤。
抗菌・消臭効果があり、効果は3か月ほど持続します。

緑茶抽出成分で、ペットの臭いを落とすクリーナーです。
液性は中性で、食べこぼしからおしっこのニオイまで対応できます。
フローリングのほか、ペット周りの用品にも使えます。

汚れをしっかり落とす洗剤2つ

床のクリーナーといえばコレ!というほどの定番商品です。
とにかく汚れをしっかり落としたいときにおすすめです。
原液で使うとワックスがはがれてしまうことがあります。
ワックスを温存したい場合は薄めて使いましょう。

液だれしにくい泡タイプの洗剤で、ガンコ汚れをピンポイントで落とすのに役立ちます。
ワックスが塗ってあるフローリングには使えません。
直接噴射せず、布などに吹き付けてから汚れをふき取ります。

アズマジックの効果はこちらのコラムで紹介しています。参考にしてみてくださいね。

安心&エコ重視のクリーナー2つ

電解アルカリイオン水が主成分の人にも環境にもやさしい洗剤です。除菌洗浄はもちろん、植物性の米油のおかげでワックス効果もあります。

食品や化粧品にも使用される天然原料を使用したハウスクリーナーです。
柑橘系の香りや、スタイリッシュなパッケージが人気。
無垢材のフローリングにも使えるので便利です。

ワックス効果もある洗剤2つ

汚れ除去とツヤ出し、両方の効果を兼ね備えている便利なクリーナーです。
使えば使うほどツヤが足されて、ピカピカになっていくのが特徴です。

えごま油を生産している会社が、「えごま油」「蜜ろう」「アルカリ電解水」のみで作ったホームクリーナーで、自然なツヤ出し効果もあります。
フローリング以外にも、ビニールクロスやプラスチック製品にも使うことができますよ。

ワックスごと落としたほうがよいかどうかの判断基準

床の拭き掃除をする女性

フローリングの黒ずみ汚れには、古いワックスの剥がれたものが含まれていることが多いです。

そもそもワックスの寿命は半年……。

人が歩くたびに、ワックスははがれてしまいます。

一般的なフローリングの場合、ワックスは半年に一回塗りなおす必要があるのです。

一年以上ワックスを塗り替えていないなら、ワックスを落として、しっかり塗り替えるのがおすすめです。

ワックス全体の剥離はむずかしそう……。

という場合には、ハウスクリーニング業者にワックスの塗り替えを依頼してみるのもよいでしょう。

家具の移動なども任せてしまえるので、力仕事に自信のない方にはおすすめです。

まとめ

フローリング掃除の洗剤は、汚れや掃除スタイルに合ったものを選ぶことが大切です。

思いどおりに汚れを落とせる洗剤を使えば、床がきれいになるだけでなく、掃除のストレスもなくなりますよ。

また、フローリングの汚れを根本解決したいときには、ワックスを剥離して塗り替えることも必要です。

適切なメンテナンスで、フローリングをキレイに保ちましょう。

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

ライター

もちやぷらす編集部のアバター もちやぷらす編集部 もちやぷらす編集部

家事の時短、分担、アウトソーシングをテーマにしたウェブメディアです。
お掃除のことを中心に、暮らしにまつわるアイデアをお届けします。
ハウトゥ記事から、専門家やメーカーへのインタビュー、商品・サービスの体験レビューまで。住み心地のいいお家づくりに役立つ情報を編集部が総力をあげて発信します。

目次