洗面台の排水口はキッチンハイター®で悪臭ヌメリを掃除しよう

洗面台の排水口はキッチンハイターで悪臭ヌメリを掃除しよう/ハウスクリーニング

「洗面台排水口の流れが悪い……。もしかして排水口がつまってる?」

そんなときは、すぐに排水口掃除をしてスムーズに水が流れるようにすることが大切です。

そのまま放置していても、つまりが解消することはありません。

逆に汚れが蓄積・固着し、ますます流れが悪くなる一方です。

今回は、自力でできる簡単な排水口の掃除方法をご紹介しますので、参考にしてくださいね。

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

目次

洗面台の排水口につまりがちなもの

洗面台排水口

毎日何回も使用する洗面台の排水口は、掃除をしないで放置すると、どんどん流れが悪くなります。

排水口をつまらせる原因は、次のようなものです。

  • 髪の毛
  • 皮脂や垢汚れ
  • 小物類(ヘアピン・ピアス・指輪・剃刀の刃など)
  • 石鹸カス

小物類は流してしまったことに気づきやすいですが、髪の毛や石鹸カス、皮脂汚れなどは、知らないうちに蓄積します。

そういったゴミや汚れが、排水つまりの原因になることが多いようです。

洗面台の排水口を掃除する方法

洗面台を掃除しているところ

排水口の汚れは、放置しておくと雑菌が繁殖し、ヌメリの原因となります。

ヌメリがあると、排水口がつまりやすくなったり、悪臭を発生させたりするので、早めに対応することが大切です。

ここでは、すぐにできるキッチンハイター®を使った掃除方法のご紹介をします。

キッチンハイター®で洗面台の排水口を掃除する手順

キッチンハイター®には、液体タイプと泡タイプがあります。

排水口掃除には、汚れにしっかり密着する泡タイプがおすすめです。

キッチンハイター®などの塩素系漂白剤は「漂白剤」という呼び方から、洗濯などで漂白目的に使うのではないかと思われがちですが、強い除菌力を持つ洗剤です。

カビ菌をはじめとする雑菌を撃退してくれますよ。

塩素系漂白剤は、即効性や除菌力があるのでとても便利な洗剤ですが、次亜塩素酸ナトリウムが主成分となっているので注意が必要です。

商品のパッケージでも、次のような注意点が表示されていますので、よく確認してから使用してくださいね。

  • 手袋やマスク着用をする
  • 他の洗剤と併用しない
  • 長時間使用しない
  • 誤飲に注意する
  • 大量使用しない
  • 必ず換気する

では、キッチン泡ハイターで排水口を掃除する手順をご紹介します。

排水口を掃除する手順

  1. 洗面所の窓やドアを開けておく
  2. 換気扇を回す
  3. 排水口に付着したゴミ類を取り除く
  4. キッチン泡ハイターをかける
  5. 5分くらい放置する
  6. 水でしっかり洗い流す

これで完了です。

編集部ボイス

キッチンハイターなどの塩素系漂白剤は、色物の繊維を真っ白に漂白してしまいます。掃除に使うときには、漂白されてしまってもよい服に着替えるなどの工夫をしてくださいね。

キッチンハイター®を使った排水口の掃除のくわしい方法や実際に試してみた様子は下記のコラムで紹介しています。参考にしてみてくださいね。

奥の汚れはパイプクリーナーで掃除しておこう

ガンコな汚れが奥にたまっているときは、パイプクリーナーを使うのがおすすめです。

パイプクリーナーは、排水口だけでなく、その奥の排水パイプの内側に蓄積した汚れをキレイに落とす役割があります。

パイプクリーナーのおもな成分と効果は以下のとおりです。

  • 次亜塩素酸ナトリウム⇒髪の毛などに含まれるたんぱく質を分解する
  • 水酸化ナトリウム⇒油汚れを分解する

製品によって、次亜塩素酸と水酸化ナトリウムの含有量がちがいます。

一般的に、含有量の多い成分から先に表示してありますので、気になる方はパッケージの成分表示で確かめてみてください。

パイプフィニッシュ(ジョンソン)

パイプクリーナーを使って洗面台の排水口を掃除する手順について解説します。

【パイプクリーナーで洗面台を掃除する手順】

  1. 換気をする
  2. 排水口にあるゴミを除去する
  3. 排水口にパイプクリーナーを入れる(パッケージに表示してある使用量に従う)
  4. 30分くらい放置する
  5. 水をしっかり流す

これで完了です。

排水パイプ奥のほうに蓄積している髪の毛や油汚れ、ヌメリなどを溶かしてくれるので、スッキリしますよ。

重曹やクエン酸でも排水口掃除ができるの?

重曹とクエン酸

重曹やクエン酸を使って排水口の掃除をすることは可能です。

しかし、先にご紹介したような塩素系漂白剤やパイプクリーナーと比べると、洗浄効果はかなり弱く、カビ菌などの雑菌を撃退することはできません。

そのいっぽうで重曹とクエン酸を使った掃除は、人や環境に影響を及ぼすことが少ないというメリットがあります。

効果は緩やかですが、日々の掃除ならこの方法で十分です。

では、重曹とクエン酸を使った洗面台の排水口の掃除方法をご紹介します。

【準備するもの】

  • 重曹(大さじ3杯)
  • クエン酸(大さじ1杯)
  • コップ
  • 歯ブラシ

【掃除手順】

  1. 排水口のゴミを除去する
  2. 排水口に重曹を振りかける
  3. 水に溶かしたクエン酸を排水口に注ぐ
  4. 30分ほど放置する
  5. 歯ブラシなどで汚れを落とす
  6. 水をしっかり流す

これで完了です。

重曹とクエン酸を使ってこまめに掃除しておけば、汚れを寄せ付けず清潔な排水口・排水パイプをキープできますよ。

自力での対処がむずかしいときは……

ハウスクリーニング業者イラスト

排水口掃除をしても、詰まりが解消しないときは、プロに洗浄してもらうのがおすすめです。

プロのハウスクリーニングに依頼すれば、洗面所の排水口をキレイに洗浄してもらえますよ。

ハウスクリーニングを利用する際には、排水口の高圧洗浄に対応できる業者を選ぶのがよいでしょう。

排水口のつまりが解消するだけでなく気になる臭いもスッキリし、害虫の発生も予防できますよ。

\キッチン・換気扇・お風呂・トイレ・洗面所!まとめてキレイ/

まとめ

「洗面台の排水口が詰まり気味だな……。」

というときには、すばやく掃除をすることが大切です。

すでに汚れが蓄積してしまっているときには、即効性のある塩素系漂白剤やパイプクリーナーを使って、すばやく汚れを除去しましょう。

※キッチンハイター®は花王株式会社の登録商標です。

ライター

もちやぷらす編集部のアバター もちやぷらす編集部 もちやぷらす編集部

家事の時短、分担、アウトソーシングをテーマにしたウェブメディアです。
お掃除のことを中心に、暮らしにまつわるアイデアをお届けします。
ハウトゥ記事から、専門家やメーカーへのインタビュー、商品・サービスの体験レビューまで。住み心地のいいお家づくりに役立つ情報を編集部が総力をあげて発信します。

目次