セスキ炭酸ソーダ|消臭スプレーの作り方と使い道・重曹とのちがいも

セスキ炭酸ソーダ|消臭スプレーの作り方と使い道・重曹とのちがいも/ハウスクリーニング

セスキ炭酸ソーダは、消臭の役割も果たす優れモノです。

ただし、どんなニオイにも適しているというわけではありません。

なので、セスキ炭酸ソーダを使わないほうがよいケースもあります。

また、適切に使わないと、効果を十分得られないこともあるので注意が必要です。

今回は、セスキ炭酸ソーダを消臭剤として使うときに知っておきたい基礎情報や、効果的な使い方を紹介しています。

この記事を読めば、セスキ炭酸ソーダをうまく消臭に活用できるようになりますよ♪

\入居前の空室・入居中の在室も!家中丸ごとキレイ/

目次

セスキ炭酸ソーダは消臭スプレーにして使うのが正解!

セスキスプレー

セスキ炭酸ソーダを消臭剤として活用するときには、スプレーとして使うのがオススメです。

お掃除や洗濯に使うセスキ炭酸ソーダが消臭スプレーとして使えるのはなぜ?

という方は多いでしょう。

まずは、セスキ炭酸ソーダの性質や特徴をおさらいしてみましょう。

セスキ炭酸ソーダでニオイが取れるメカニズム

キッチン周りや人間の体から出るイヤなニオイの原因物質は酸性のものが多いです。

ニオイの原因(酸性)

  • 生ゴミ
  • 皮脂
  • 加齢臭

これらのニオイを取り除くには、アルカリ性のもので中和するのが一番!

そこで、セスキ炭酸ソーダの出番です。

セスキ炭酸ソーダはアルカリ性の性質をもっていますので、酸性の汚れを中和してニオイ原因を取り除いてくれます。

香りでごまかすタイプの芳香剤よりも、セスキ炭酸ソーダのほうが根本解決になりますよ。

どうしてスプレーにしたほうがいいの?

セスキ炭酸ソーダは、水にスッと溶けやすいという特徴があります。

お湯はもちろん、冷たい水でもしっかり溶けます。

その特徴を生かして、スプレーボトルに入れていつでも使えるようにしておくのが便利です。

気になるところへシュッと吹きかけて使うのが便利です。

掃除で使えば、汚れ落としと消臭、ダブルの効果が期待できます。

セスキ炭酸ソーダで消臭スプレーをつくる方法と注意

セスキ炭酸ソーダで消臭スプレーをつくるのはカンタン!

お掃除用と兼用でも大丈夫ですよ。

セスキ炭酸ソーダ1に対して水100の比率で混ぜ合わせるだけです。

お気に入りのスプレーボトルに入れて、いつでも使えるようにしておきましょう。

セスキ炭酸ソーダは、天然成分でできていて、人体には影響ありません。

ですが、油分やたんぱく質を分解するはたらきがあるので、手肌に必要な皮脂成分がうばわれてしまうこともあります。
使用後は、水でよく洗い流しておきましょう。

また、肌荒れが気になる場合は、長時間使用を控える・手袋を着用するなどの注意が必要です。

セスキ消臭スプレーの使い道

セスキ消臭スプレーにはどんな使い道があるのでしょうか。

家のニオイの中でも、とくに効果が発揮できそうなケースを3つ紹介します。

【1】生ゴミのニオイ分解に

生ごみ用ゴミ箱

酸性の成分が含まれている生ゴミの腐敗臭には、セスキ消臭スプレーが役に立ちます。

ニオイの原因となっているゴミに直接スプレーするのがオススメです。

また、セスキ炭酸ソーダは水溶性ですので、濡れた生ゴミには粉のままふりかけても効果があります。

雑菌の繁殖を抑えるはたらきもあるので、ニオイ予防にも役立ちますよ。

【2】洗濯物・洋服のニオイ対策に

直接肌が触れる襟や袖、脇部分には、皮脂汚れがしっかりついているものですね。

洗濯機に入れる前にシュッと吹きかけておけば、汚れが効果的に落とせます。

また、洗濯かごに入れる前にスプレーしておくことで、洗濯かごのニオイも防止できますよ。

なかなか洗濯できない上着やデニム、制服などは、セスキ消臭スプレーで消臭することも可能です。

【3】ファブリック類のニオイ消臭に

ソファやクッションなどのファブリック類には食べ物や飲み物での汚れ以外にも、うたた寝したときに皮脂や汗が染み付いてしまっているものです。

汚れを放置すれば、ニオイの原因に……。

ちょっと気になってきたニオイは、セスキスプレーで消臭してしまいましょう。

シュッと吹き付けて、乾いた布でポンポンと拭くだけで、汚れとニオイが一緒に取り除けますよ。

重曹・クエン酸との消臭力のちがい

セスキ炭酸ソーダは消臭効果がありますが、重曹やクエン酸はどうなのでしょうか?

ここでは、重曹やクエン酸の消臭力や使い分けについて解説しますね。

粉状で使うなら重曹のほうが便利

重曹粉末

粉のままニオイ消しに使用するときには、重曹のほうが便利です。

重曹は、空気中の水分を吸い取ってくれる役割があります。

靴箱の中に置いておけば、湿気を吸収してニオイが発生するのを防いでくれますよ。

アンモニア臭にはクエン酸のほうが効果アリ

クエン酸粉末

トイレのニオイには、クエン酸のほうがオススメです。

尿などのニオイ原因であるアンモニアはアルカリ性ですので、同じアルカリ性のセスキ炭酸ソーダで中和させることはできません。

トイレのニオイには、クエン酸を使用しましょう。

便器だけでなく壁、床などにもクエン酸水をスプレーして拭き取ってみてください。

まとめ

セスキ炭酸ソーダには、消臭効果が期待できます。

とくにキッチン周りや人間の体から発生するニオイの原因物質に対して効果があります。

セスキ炭酸ソーダは、水に溶けやすいという性質があるので、消臭スプレーとして、気になるところに拭きかけるという方法が効果的です。

また、粉状で使いたいときには重曹を、セス幾炭酸ソーダでは消臭できないニオイにはクエン酸を利用しましょう。

\換気扇・コンロ・シンクも!まとめてキレイ/

ライター

もちやぷらす編集部のアバター もちやぷらす編集部 もちやぷらす編集部

家事の時短、分担、アウトソーシングをテーマにしたウェブメディアです。
お掃除のことを中心に、暮らしにまつわるアイデアをお届けします。
ハウトゥ記事から、専門家やメーカーへのインタビュー、商品・サービスの体験レビューまで。住み心地のいいお家づくりに役立つ情報を編集部が総力をあげて発信します。

目次