セスキ炭酸ソーダで電子レンジの汚れをピカピカに│掃除方法など

セスキ炭酸ソーダで電子レンジの汚れをピカピカに│掃除方法など/ハウスクリーニング

電子レンジは食品や飲み物を温めたり料理に使ったりと、日々の生活に欠かせない家電製品のひとつです。

電子レンジは温めた食品の油が飛びはねたり飲み物が吹きこぼれたりすることで、汚れていきますよね。

そんな電子レンジの掃除には、セスキ炭酸ソーダがオススメです。

セスキ炭酸ソーダなら、食品によるギトギトした油汚れもピカピカにすることができますよ。

この記事では、セスキ炭酸ソーダで電子レンジを掃除する方法についてご紹介していきます。

焦げ付き汚れやターンテーブルの掃除方法についてもお伝えしていますので、参考にしてみてください。

\換気扇・コンロ・シンクも!まとめてキレイ/

目次

電子レンジのおもな汚れ

電子レンジのおもな汚れは、食品によるものです。

食材を温め直すと、パチパチと油が飛び跳ねたり汁物が吹きこぼれたりします。

そういった汚れがそのままになっていると、何度も電子レンジを使用して温めていくうちにこびりついた汚れとなってしまうんです。

さらに飲み物を温めると水蒸気が発生します。

水蒸気がレンジ内の天井や壁に付着して、次第に水垢汚れとなるのです。

電子レンジの汚れはセスキ炭酸ソーダにおまかせ!

セスキ炭酸ソーダ粉末

何度も使っているうちにギトギトにこびりついてしまう油汚れには、セスキ炭酸ソーダでの掃除がオススメですよ。

セスキ炭酸ソーダは、アルカリ性の成分をもっていて自然に優しいナチュラル洗剤として使われています。

油は酸性なので、反対のアルカリ性であるセスキ炭酸ソーダが中和して汚れを落としてくれるんです。

ただし、先ほどお伝えした水蒸気による水垢汚れはアルカリ性の性質なので、セスキ炭酸ソーダでは汚れを落とすことはできません。

水垢汚れには、酸性の性質をもつクエン酸がオススメです。

クエン酸は、水垢や石けんカスなどアルカリ性汚れに効果的なナチュラル洗剤として販売されています。

セスキ炭酸ソーダと一緒に常備しておけば、それぞれの苦手な汚れに対応することができますよ。

セスキ炭酸ソーダで電子レンジを掃除する方法

セスキ炭酸ソーダで電子レンジの油汚れを落とすには、セスキ水の水蒸気を使った方法がオススメです。

さっそく掃除方法を見ていきましょう。

用意するもの

  • セスキ炭酸ソーダ(小さじ1杯)
  • 耐熱容器(200ミリリットルほどの水が入るぐらいの大きさ)
  • 水(200ミリリットル)
  • ゴム手袋
  • スポンジ

掃除方法

  1. 耐熱皿の中に水を入れる
  2. さらにセスキ炭酸ソーダを入れて、溶けるまでよくかき混ぜる
  3. 耐熱皿を電子レンジの中に入れて、3~5分ほど温める
  4. そのままさらに20分ほど放置する
  5. セスキ炭酸ソーダの蒸気がレンジに付着するので、スポンジなどで軽くこすって汚れを落とす
注意

セスキ炭酸ソーダは直接触れると手荒れのおそれがあるので、ゴム手袋の着用をオススメします。

感電のおそれがあるので、セスキ炭酸ソーダの温めが終わったら電源プラグを抜いてから拭き掃除をしましょう。

焦げ付いた汚れは歯磨き粉で落とそう

チューブから出した歯磨き粉

油汚れは、セスキ水の蒸気で拭き取れますが、焦げ付いてしまった汚れは落とすことが難しいです。

そこで効果的なのが、歯磨き粉の研磨作用を使った掃除方法です。

用意するもの

  • 歯磨き粉(研磨剤入りのもの)
  • 使わない歯ブラシ

掃除方法

  1. 歯磨き粉を歯ブラシにつける
  2. 焦げ付いた部分を歯ブラシでこする
注意

強くこすりすぎると、電子レンジの中が傷つくことがあるので力を入れずに優しくこすって落としましょう。

ターンテーブルは中性洗剤で洗おう

電子レンジ内の汚れたターンテーブル

電子レンジに取り付けてあるターンテーブルは、取り外すことができます。

取り外せば丸洗いできますので、キッチン用の中性洗剤で汚れを落としましょう。

しつこい油汚れが付着していたら、セスキ水のスプレーを作るのがオススメです。

用意するもの

  • セスキ炭酸ソーダ
  • 空のスプレーボトル

作り方は、空のスプレーボトルに水とセスキ炭酸ソーダを入れてかき混ぜるだけでできちゃいますよ。

水とセスキ炭酸ソーダの割合は、100:1を目安にしてください。

使い方は、油がこびりついた部分に噴射して、スポンジで拭き取るだけです。

手軽に使えますので、常備しておくと何かと便利ですよ。

注意

セスキ水は、1~2ヶ月以内に使い切りましょう。

長期保存や高温の場所での保存は成分が変わるおそれがあるので、新しく作り直すことをオススメします。

セスキ炭酸ソーダと重曹どっちがいいの?

セスキ炭酸ソーダとともに、アルカリ性の成分で汚れを落とすのに人気の重曹があります。

重曹にはセスキ炭酸ソーダと違い、水に溶けにくいという特徴をもっています。

アルカリ性の性質はセスキ炭酸ソーダのほうが強く、洗浄力もその分高いです。

そのため、電子レンジの掃除をするのにはセスキ炭酸ソーダがオススメですよ。

重曹は研磨剤が含まれていますので、鍋などの焦げ付きを落としたりこすり洗いをしたりするときにオススメです。

電子レンジは使うたびに掃除するのがオススメ

電子レンジ内を拭き掃除しているところ

電子レンジは、汚れを残したままにしておくと温められた際にこびりついて、どんどん落としづらくなってしまいます。

そうなると、今回ご紹介した方法でも完璧に落とすのは難しくなってしまうかもしれません。

そのため、吹きこぼれをしたり油物を温めたりしたあとには、拭き掃除をこまめにおこなうのが大切です。

電子レンジをキレイに保てば、より長持ちをさせることにもつながりますよ。

また、意外と汚れているのが、天井部分です。

見えづらいのでついつい拭き忘れてしまうかもしれませんが、しっかりキレイにしておきましょう。

また、電子レンジは使用後の温まった状態のほうが汚れを拭き取りやすいですが、ヤケドをしないようにご注意ください。

まとめ

こちらの記事では、セスキ炭酸ソーダで電子レンジを掃除する方法について紹介してきました。

電子レンジで発生する汚れの多くは、油汚れです。

油汚れは、セスキ炭酸ソーダを使って拭き取りましょう。

セスキ炭酸ソーダの水蒸気で、油汚れを浮かせて軽くこするだけですよ。

セスキ炭酸ソーダで落とせない焦げ付き汚れは、研磨剤入りの歯磨き粉で擦ってみてください。

水垢汚れはクエン酸を使って落としましょう。

ターンテーブルは取り外せるので中性洗剤で丸洗いできますが、油汚れひどいならセスキ水を使って拭き取るのがオススメですよ。

電子レンジの汚れは熱によってこびりつきやすくなっているので、できるだけ使うたびに拭き掃除をおこなってキレイに保っていきましょう。

\換気扇・コンロ・シンクも!まとめてキレイ/

ライター

もちやぷらす編集部のアバター もちやぷらす編集部 もちやぷらす編集部

家事の時短、分担、アウトソーシングをテーマにしたウェブメディアです。
お掃除のことを中心に、暮らしにまつわるアイデアをお届けします。
ハウトゥ記事から、専門家やメーカーへのインタビュー、商品・サービスの体験レビューまで。住み心地のいいお家づくりに役立つ情報を編集部が総力をあげて発信します。

目次