【お風呂】防水タブレットで動画を楽しもう!ケース・スタンドもご紹介

【お風呂】防水タブレットで動画を楽しもう!ケース・スタンドもご紹介

お風呂で動画や音楽を楽しむためには、タブレットの持ち込むのが手軽ですよね。

しかしうっかり手をすべらせて水没させたり、シャワーのお湯がかかったりするおそれがあるため、気を使ってしまいます。

そのためタブレットを選ぶときには、防水性能が高いものがおすすめです。
万が一水がかかってしまっても、故障するおそれが少ないんですよ。

もうすでにタブレットを持っているなら、防水ケースに入れて使うという手もあります。

そこでこの記事では、お風呂用のタブレットを選ぶ基準やおすすめ商品をご紹介。
防水ケースやスタンドなどの便利グッズについても紹介していますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

\プロの技術で!カビ・水アカ・石鹸カスを徹底除去/

目次

お風呂用のタブレットを選ぶポイントは3つ

濡れたスマホ

まずは、お風呂のタブレットの選び方についてお伝えしていきます。
次の3つのポイントを意識して選んでみてくださいね。

【1】防水性能

お風呂へのタブレット持ち込みで一番気になるのは、水没して、故障させてしまうこと。
多少水に浸かっても大丈夫な「防水性能の高いタブレット」を見つけるには、「等級」をチェックしてみましょう。

タブレットはもちろんのこと、防水に対応している商品は、どれぐらい水に強いのかを示す等級があります。
それを、IP規格(IPコード)と呼びます。

IPコードには、「防水性能」と「防塵性能」が記載されています。
たとえば「IP68」と記載されている場合、6が防塵性能で、8が防水性能の目安となります。

防塵性能は0~6、防水性能は0~8で表されていて、どちらも数字が高ければ高いほど性能が高いんですよ。

ちなみに、防塵性能のテストや表記が省略されている場合は「IPX5」や「IPX8」のような記載になります。

うっかり水没させてしまうことを気にするのであれば、最低でもIPX7以上の商品がオススメ!

IPX6までは「水滴」や「ノズルによる放水」を使った防水テストですが、IPX7の製品は「水深15cm~1mに30分間沈める」テストに合格しているので、もしものときでも安心ですね。

【2】画面サイズ(ディスプレイ)

防水用のタブレットは、8~10インチぐらいのものが多く販売されています。

8インチなら、スマートフォンよりも一回り大きいぐらい。持ち運びやすいサイズになりますね。

できるだけ大画面で動画を楽しみたいなら、10インチ以上の大きなサイズを選ぶのがおすすめですよ。

スマホ画面

【3】OS

タブレットのOS(オペレーティングシステム)には、AndroidやWindows、iOSなどがあります。

OSとは、タブレットを動かすためのシステムのこと。

AndroidはGoogleが開発したスマートフォンにも採用されているシステムで、比較的スマホ寄り。端末のカスタマイズがしやすいなど、比較的自由度が高い点が特徴です。

いっぽうWindowsはマイクロソフトが開発したPCに近いシステムで、おなじみの「Office(WordやExcelなど)」のソフトとの互換性が高いんですよ。

また普段、AppleのiPhoneを使っているなら、「iOS」が使えるiPadがよいと思うかもしれません。

しかし、防水加工が施されているiPhoneとは違い、iPadには特に防水に関する加工がないんです。

そのためお風呂でiPadを使用したいなら、後ほどお伝えする防水ケースとセットで使用することをおすすめします。

このほかにも、タブレットを選ぶ際は「保存容量」や「メモリ」なども気にしたいところ。
自分の理想に合わせて、しっかり確認してから購入すると失敗が少ないですよ。

タブレット用の防水ケースはおもに2タイプ

すでにタブレットをもっている、またはより安全な状態にしてお風呂で使いたいなら、防水ケースを併用するのもオススメ。

防水ケースは大きく分けると、ハードタイプとソフトタイプの2種類があります。

ハードタイプは、丈夫なカバーにしっかりタブレットをはめ込んで、収納するタイプです。
落下などの衝撃にも強くなる反面、カバーで少し重量が増えるのがネック。

いっぽうソフトタイプはビニール製の袋のような商品が多く、水が入らないよう、しっかり口が閉じられるようになっています。
首からぶら下げられるように、ストラップが付いているものも販売されていますよ。

またお風呂の中で通話もしたいのであれば、ケースに入れていても通話に影響のないものを選びましょう。
お風呂以外にも、海などのアウトドアで楽しむなら、カメラ撮影に影響が出ない商品がおすすめですよ。

ざっくり防水ケースの選び方をまとめますと

  • ケースの種類(ハード・ソフト)
  • ケースに入れていても通話ができるか
  • ケースに入れていてもカメラが使えるか

になります。

用途に合わせて、自分にあった防水ケースを選んでいきましょう。

おすすめの防水タブレット

防水タブレット

お風呂のタブレットを選ぶ基準が分かったところで、おすすめの防水タブレットを2つご紹介します。

防水タブレット自体、やや少ない印象なので、お好みのものがなければケースを買うのもいいかもしれません。

OSがWindowsのタブレットで、IPX5・IPX8と高い防水性能。
さらに、IPX5、IPX7、IPX8の高い防塵性能もあわせもっています。*外部接続端子キャップをしっかりと閉めた状態

ディスプレイサイズが10インチ以上あるのもうれしいポイントですね。

おすすめのタブレット用防水ケース4選

タブレット用防水ケース

続いては、おすすめの防水ケースを4点ご紹介していきます。
サイズに合わせて選んでいきましょう。

iPadやGalaxyといった有名機種に対応している防水ケースです。

ケースに入れていても動画や音楽鑑賞に問題のない音質で、お風呂時間も快適!

さらにこの製品は透明なので、アウトドアの際などは写真撮影もできちゃいますよ。

13インチの大型タブレットにも対応している、便利な防水ケースです。

ケースの入口部分は、ロック機能が付いていて安心。
お風呂はもちろんのこと、アウトドアでタブレットを使うときにも、とっても便利ですね。

同じシリーズには7~10インチのタブレットに対応したものなど、やや小さめサイズの商品もありますよ。

こちらの商品は防水規格IPX7を取得しており、10.1インチまでのタブレットに対応しています。

ソフトタイプですが、背面部分にスタンドが付いていて見やすい優れものですよ。

iPadPro10.5用のハードケースです。キックスタンドを取り付けられるので、立てかけもOK。
iPadの機能を阻害せずに、そのまま使える点がうれしいですね。

他にもiPad10.2用や、iPadPro11用のケースも販売していますよ。

おすすめのタブレット用スタンド・テーブル3選

タブレット用スタンド

最後はお風呂での動画や映画鑑賞がより手軽になる、タブレット用スタンドをご紹介していきます。

水没の危険が減るうえに手でもたなくて済みますので、ひとつ用意しておくと何かと便利ですよ。

スタイリッシュなデザインで、角度調整が自在な点が人気のこの商品。

お風呂での使用はもちろんのこと、机の上で充電しながら使うこともできちゃいます。

タブレットの角度はもちろん、高さの調整もできるスタンドです。

底面には滑り止めがついているので、安定感がありますよ。

サイズの制限は13インチまでと、大きめのタブレットでも対応できるのがうれしいですね。

こちらの商品は、小型で持ち運びしやすいのが特徴です。角度調整もバッチリ!

シンプルな形状で、かつ比較的リーズナブルな所も魅力的ですね。

編集部ボイス

タブレットスタンドは、濡れたままにしておくと、劣化するおそれがあります。
入浴後には水気を拭き取って、乾燥させておきましょう。

まとめ

今回はお風呂で動画や映画を楽しむための、おすすめのタブレット・付属品についてご紹介してきました。

お風呂用タブレットは、耐水性の高さが重要です。
もし耐水性の低いタブレットをお風呂に持ち込みたい場合は、耐水性の高い「タブレットケース」に入れておきましょう。

手で長時間もたなくてもいいように、スタンドを活用するのもおすすめ!
今回ご紹介したグッズを活用して、お風呂時間を楽しんじゃいましょう♪

\プロの技術で!カビ・水アカ・石鹸カスを徹底除去/

ライター

わたナギ子のアバター わたナギ子 ライター

主婦歴20年の元転勤族。度重なる引っ越しでの苦労から、「身軽に生きるのがベスト!」という結論に至る。以来、汚れもモノもため込まない暮らしへシフト。
趣味はポイントやマイルをコツコツ貯め、格安で沖縄へ行くこと。お気に入りの離島は阿嘉島。真夏以外の趣味はキャンプ・サイクリングなどアウトドアが中心。
コロナ渦で地方へ移住し、賃貸経営を開始。プチDIYやリフォームを研究中。

目次